microsolor’s blog

狭小住宅に補助金無しの2kWhの太陽電池を乗せた時のブログです

No.48 2023年9月の発電量 9月は史上最高の暑さに

はじめに
今年の関東の9月は史上最高の暑さだそうで、猛暑日が続きましたが、気になる2023年9月の発電量は211kWhとなりまずまずの発電量になりました。

購入前シミュレーションの170kWhを41kWh上回りました。

f:id:nakarobo:20210704082215j:plain

2023年9月の川崎は、気温が高く暑いのに曇りの日が多かったのですが、台風が来そうで来なかったので、意外と発電できていました。どうも長州産業の太陽光パネルては曇りでもそこそこ発電するようです。

昨年の9月の発電量が195kWhだったので今年は16kWhほど多くなりました。曇りが多かった印象ですが、完全な雨の数日を除いては、そこそこの発電量でした。史上最高の猛暑の9月でしたが、8月同様しっかり発電しているようです。
シリコン太陽光パネルは、熱くなると発電効率が大きく落ちるというのは余り気にしなくても良い感じです。
なお、昨年の9月はこんな感じでした。

microsolor.hatenablog.com

最大発電量
最大発電量を記録したのは、9月1日の11.4kWhでした。目安としている一日の発電量の8KWhを超えたのは13日でした。

最大発電量を記録した9月1日は11.4kWh発電し、1時間あたりのピーク発電量は11時から12時の1.4kWhでした。朝5時から発電を開始し、夕方17時までの13時間発電しています。秋雨前線ができて全国各地では線状降水帯も発生して大雨だったのすが、今年の関東は発電できない程の長雨はありませんでした。ただ、真夏のような夕立は何度かありましたが、もう日も短くなっているので、夕立は発電にはあまり影響なくなっています。

消費量
消費量を見ると9月は253KWhとなり8月から3kWhの微増です。やはり猛暑なのでどうしてもエアコンの消費が多くなっています。

一日あたりの消費量は平均8kWhとなり、8月とほぼ同じでした。今年の関東の9月はとても暑かったので、帰宅と同時に朝までエアコンの冷房を使っていましたが、グラフで見ると9月20日を境に消費量は減っています。エアコンはつけているのですが、日が落ちると涼しく、余り電力を消費しなかったものと思われます。

売電量
モニタ上の売電量は100kWhで、先月より75kWhも減っており、1,886円の売電収入となっています。売電量は曇りが多かった印象の昨年の93kWhとあまり変わらない数値になりました。。
自給率は83%、自家消費率は44%となり、天候不順だった昨年の90%、47%より少し下がってしまいました。それでもまずまずの自家消費率になっています。

買電量
モニタ上の買電量は143kWhとなっており、8月とほぼ同じとなり、昨年の115kWhから大きく悪化しています。目標としている120kWhを23kWh上回りましたが、一日の消費量が8kWhを下回ったのは15日間でした。今年の猛暑を考えると仕方ないといった感じです。

考察
8月に引き続き、気温がここまで高いと太陽光パネルの発電効率が大きく落ちてくるはずなのですが、若干の曇りだったせいなのか、9月もまずまずの発電量になりました。設置後二年経過しましたが、発電量が低下しているようには見えません。また、消費量を見ると発電量も多くなっているので、気温の上昇が影響している様です。温暖化が進めば、夏の定義も変える必要が有りそうです。

まとめ
2023年の9月は猛暑の印象が強かったのですが、発電量は徐々に低下しています。グラフを見ると9月20日を過ぎると、消費量は落ち着いて来ていますが、総消費量は8月並みとなり、発電量が減っているのに、消費電力が下がらない感じでした。当然自給率も低くなってちょっと残念な9月でした。

おわりに
そうは言っても電力料金が高止まりしているのに、一ヶ月の電気代が5,500円なのは助かります。今後温暖化の影響が強くなれば、9月の猛暑が常態化するのでしょうか。地球環境がちょっと心配ですが、中野島ソーラー発電所の小さな太陽光パネルでも少しは貢献しているかなと思います。と言っても自分が使う分を作っているだけなんですがね。

おしまい気になるAmazon情報

リン酸鉄リチウムイオン電池の値段は先月からはほぼ横ばいか若干下がって来ています。48V 120Ahのモジュールが20万円くらいで横ばいですが、100Aのモジュールが15万円くらいで若干値下がりしています。1KWhでは3.3万円ほどになります。

12V100Ahのものが最安値が3.2万円くらいに大きく値下がりしています。1kwあたり2.7万円を切りました。もう十分安価になりました。

12V120Ah品は殆どが4.3万円くらいなので、1kwあたり3万円を切ってきます。このサイズは相変わらず競争が激しいようです。